北斗市観光情報
北斗市経済部観光課
TEL:0138-73-3111
一般社団法人 北斗市観光協会
北斗市観光交流センター別館内
TEL:0138-77-5011




北海道の南、函館市の隣町北斗市は、海と山に囲まれた自然豊かなまち。
また、2016年3月に北海道新幹線が開業し、「新函館北斗駅」がその始発駅となりました。
南北海道各地へ向かうバスターミナルが誕生し、函館に、大沼に、江差に、木古内に、松前にと、各地の観光名所を手軽にまわることができるようになりました。
海の幸、山の幸、そして自然豊かな北斗市へぜひお越しください。
北斗市は、南北海道でも屈指の桜の名所です。
例年、4月下旬から5月上旬にかけて桜の花が咲き、多くの方が「花見」に訪れます。
期間中は、ライトアップもおこなうので、幻想的な夜桜を楽しむこともできます。
写真をクリックすると拡大表示されます。
きじひき高原は、北海道新幹線新函館北斗駅から最も近い景勝地で、絶景を見渡せるビューポイントやキャンプ場など、豊かな自然に囲まれた憩いのスポットです。
○開設期間:4月下旬から10月下旬 8:30a.m.~8:00p.m.
○アクセス:新函館北斗駅から車で15分
写真をクリックすると拡大表示されます。
北斗市には農産地の大野平野、海産物豊かな津軽海峡・函館湾があります。
農産物は、北海道水田発祥の地である「米」、道内屈指の生産量を誇る「トマト」や「長ネギ」など。海産物は「ほっき貝」や「峩朗(がろう)カキ」、「ふのり」などが特産品です。
写真をクリックすると拡大表示されます。
写真をクリックすると拡大表示されます。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
平均気温 (℃) |
-3.7 | -3.1 | 0.4 | 6.4 | 11.3 | 15.4 | 19.2 | 21.3 | 17.5 | 11.2 | 4.7 | -1.0 |
降水量 (mm) |
74.1 | 57.7 | 56.9 | 69.7 | 83.8 | 72.9 | 136.6 | 162.2 | 150.0 | 107.6 | 104.9 | 83.5 |
トヨタレンタカー、ニッポンレンタカー、
オリックスレンタカー、日産レンタカー、
タイムズレンタカー、駅レンタカー、
バジェットレンタカー他
悠悠北海道は交通情報やオススメスポット、イベントや地元に信頼されているグルメ店、人気の温泉、人気のホテルのご紹介など、みなさんの旅行計画のお手伝いをします。
バスやホテルなどの予約代行も承ります。
尚、旅行代理店ではありませんので、旅の募集や代金の受け取りは行っていません。
このサービスは個人のご相談に限定しています。旅行業関係者のお問合せはご遠慮ください。
お問い合せフォームよりお気軽にご相談ください。