釧路駅前~根室駅前,根室駅前~納沙布岬,中標津空港~根室駅前,札幌駅前~根室駅前,根室市内観光コース,1日乗り放題パス

日本の最東端、納沙布岬へ行くなら根室駅前発の根室交通(BUS)にご乗車ください。根室市内の観光名所や、風蓮湖・春国岱など野鳥の観察場所にも根室交通(BUS)をご利用ください。このページから質問・相談することができます。


悠悠北海道
トップページ > 掲載施設紹介 > 根室交通株式会社

Select Language
Japanese

English

S_Chinese

T_Chinese

Korean

根室交通株式会社

/Nemuro Kotsu

北海道根室市光和町2丁目10番地2
TEL:0153-24-2202
根室交通株式会社


「オーロラ号」(札幌〜根室)


8つのオススメスポット
写真をクリックすると拡大表示されます。
根室駅前バスターミナル

■根室駅前バスターミナル
根室観光の基点。大きな荷物も預かります。

納沙布岬初日詣

■納沙布岬初日詣
2021年1月1日(金)6:49a.m.
最東端の初日の出。
5:30a.m.根室駅前バスターミナル出発
7:20a.m.納沙布岬出発
往復乗車券 大人2,000円 小人1,000円

※金刀比羅神社初詣バスも運行
 → 詳細はこちら

納沙布岬

■納沙布岬
北緯43度22分58秒、東経145度49分16秒にある日本最東端の岬です。
朝日に一番近い場所です。

北方原生花園

■北方原生花園
オホーツク海を望み、広さ約75haの原生花園は6月下旬から7月下旬にかけて紫のじゅうたんを敷きつめたように一面を染めあげるヒオウギアヤメに魅了される場所です。

白鳥台 道の駅スワン44ねむろ

■白鳥台 道の駅スワン44ねむろ
11月~3月にかけて数千羽のオオハクチョウが羽を休める白鳥の観察ポイント。

春国岱

■春国岱
3つの砂洲から成っており、長さ8km、最大幅約1.3km、面積は約6000haもあります。また、第一砂丘には国内最大級のハマナスの大群落があり、第二砂丘にはアカエゾマツの純林、第三砂丘には巨木が生い茂り、豊かな原始の森を思わせます。

落石ネイチャークルーズ、歯舞漁港パノラマクルーズ

■落石ネイチャークルーズ、
 歯舞漁港パノラマクルーズ
根室半島の手つかずの自然を間近に観察できます。特に、流氷シーズンには、流氷をぬって進む大迫力の体験ができます。

花咲岬車石

■花咲岬車石
車輪のような形をした珍しい玄武岩の放射状節理でホイールストーン/車石と呼ばれています。国の天然記念物に指定されています。

根室交通株式会社 ホームページ

いらっしゃいませ

根室交通は北海道最東端の街、根室市のバス会社です。
根室の観光と言えば、本土最東端の納沙布岬、野鳥生息で世界的に有名な風蓮湖・春国岱、パワースポットと言われる花咲港車石、日本100名城リストNolの根室半島チャシ跡群、自然の名園「北方原生花園」など、自然と共生した歴史を感じることができます。
根室市内の移動や名勝などの観光は、根室交通の乗合バスならびに貸切バスをご利用ください。
札幌市、釧路市、中標津空港からも根室までの往復バスを運行しております。


根室交通のオススメ

★都市間直行バス

「オーロラ号」(札幌~根室) 要予約 → 時刻表・料金表

■札幌→中標津・別海→根室(経由) 毎日運行
 札幌発 10:00p.m.→中標津バスターミナル着 5:05a.m.→中標津トーヨーグランドH着 5:10a.m.
 →別海着 5:45a.m.→根室着 6:45a.m.
 根室発 8:50p.m.→別海発 9:55p.m.→中標津トーヨーグランドH発 10:40p.m.→札幌着 6:00a.m.

■札幌→根室(深夜直行便:車中泊)金曜・土曜・日曜・祝祭日・祝祭日前日のみ運行
 札幌発 10:00p.m.→ 根室着5:35a.m. / 根室発 10:10p.m.→ 札幌着 6:00a.m.
料金 片道 往復
大人 8,200円 14,800円
学生 7,400円 13,400円
小人 4,100円 7,400円
※4枚綴り回数券:27,800円/1枚単価:6,950円

都市間直行バス「オーロラ号」は完全予約制となっております。
お支払は当日現金で。(カードは使用できません)



「特急ねむろ号」(釧路~根室) 予約不要 → 時刻表

■根室→釧路
根室駅前 温根沼 道の駅スワン44ねむろ 十字街 釧路駅前
平日便 2便 5:35a.m. 5:45a.m. 5:54a.m. 8:17a.m. 8:20a.m.
4便 9:10a.m. 9:20a.m. 9:29a.m. 11:52a.m. 11:55a.m.
6便 5:40p.m. 5:50p.m. 5:59p.m. - 8:10p.m.
土・日
祝日便
2便 7:40a.m. 7:50a.m. 7:59a.m. - 10:10a.m.
4便 3:40p.m. 3:50p.m. 3:59p.m. - 6:10p.m.

■釧路→根室
釧路駅前 十字街 道の駅スワン44ねむろ 温根沼 根室駅前
平日便 1便 5:40a.m. - 7:46a.m. 7:53a.m. 8:08a.m.
3便 1:10p.m. 1:13p.m. 3:31p.m. 3:38p.m. 3:53p.m.
5便 4:00p.m. 4:03p.m. 6:21p.m. 6:28p.m. 6:43p.m.
土・日
祝日便
1便 7:45a.m. - 9:51a.m. 9:58p.m. 10:13a.m.
3便 3:45p.m. - 5:51p.m. 5:58p.m. 6:13p.m.

  所要時間
  釧路駅前~約2時間40分~根室駅前ターミナル
料金 片道 往復
大人 2,290円 4,380円
小人 1,150円 2,190円
※6枚綴り回数券:10,390円/1枚単価:1,732円
※4枚綴り回数券: 8,230円/1枚単価:2,058円

土・日・祝日限定日帰り往復セット券
大人 3,160円 小人 1,580円

お支払は当日現金で。(カードは使用できません)



★空港連絡バス

中標津空港に発着する航空機全便に接続して
運行しています。
時刻表を見る




★ねむろ半島遊覧バス「のさっぷ号」(夏季限定)

・Aコース 
明治公園納沙布岬北方原生花園金刀比羅神社
・Bコース 
歴史と自然の資料館~花咲車石道の駅スワン44ねむろ春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター北方四島交流センター ニホロ


★路線バスで行く観光スポット

地図をクリックすると拡大表示されます。

1. 根室駅前バスターミナル
2. 金刀比羅神社 花咲線 9分 「汐見町」下車 徒歩7分
3. 北方四島交流センター ニホロ 厚床線 10分 「北方四島交流センター入り口」下車 徒歩10分
4. 歴史と自然の資料館 花咲線 12分 「車石入り口」下車 徒歩10分
5. 車石 花咲線 12分 「車石入り口」下車 徒歩20分
6. 根室市春国岱原生野鳥公園
ネイチャーセンター
厚床線 18分 「東梅」下車 徒歩2分
7. 春国岱 厚床線 18分 「東梅」下車 徒歩10分
8. 道の駅スワン44ねむろ 厚床線 20分 「道の駅スワン44ねむろ」下車 徒歩すぐ
8. 風蓮湖 厚床線 20分 「道の駅スワン44ねむろ」下車 徒歩すぐ
9. 歯舞漁港 納沙布線 30分 「歯舞信金前下車」 徒歩10分
10. 納沙布岬 納沙布線 45分 「納沙布岬」下車
11. 明治公園 公住循環線
納沙布線
19分
7分
「曙町」下車 徒歩5分
「曙町」下車 徒歩5分

根室交通のバス


写真をクリックすると拡大表示されます。


根室の観光


写真をクリックすると拡大表示されます。

根室の自然


写真をクリックすると拡大表示されます。


その他の根室情報



北海道をつなぐバス路線

地図をクリックすると拡大表示されます。