根室市観光情報
根室市観光協会
観光インフォメーションセンター
TEL:0153−24−3104
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日: 12/29~1/3
根室市は、日本最東端の街として有名です。
毎年多くの旅行者がカメラを手に朝日を狙う撮影スポット、納沙布岬があります。
岬に立つと、オホーツク海と太平洋のふたつの海の潮の分け目が見えるダイナミックな自然の光景に驚きます。
大自然に恵まれ、全国主要漁港に数えられる根室港の水揚げ高は北海道で1位、2位を誇ります。
見どころ満載、グルメ王国の根室市を紹介します。
ココシルねむろアプリの音声ガイド機能を使ってねむろを楽しく散策しよう!
お手持ちのスマートホンを持ち歩くだけ!根室の主な景勝地ポイントに差し掛かると音声でご案内。
地元のガイドさんに案内されているような感覚で利用でき、操作も簡単です。
根室の主な景勝地を網羅しています。
特別な機械を借りたり、申し込みをする必要はありません。
お手持ちのスマートフォンに無料アプリ「ココシル」(ユーシーテクノロジ(株)提供)をインストールするだけで、すぐに、何度でもご利用いただけます。
ダウンロードはこちら |
|||
→ アプリをインストール後、ココシルセレクトから「ココシルねむろ」を選択 ※本アプリ使用時はイヤホンを使用し、周りの方の迷惑にならないようなご利用をお願いします。 |
■根室市の位置
・東端(北緯43゜20‘25“ 東145゜25’27”)、
東西約50km、南北約25km
・半島の南が太平洋、北がオホーツク海
・人口 約25,000人
【語源】
アイヌ語で「ニムオロ」樹木が繁茂ところ
【自然の特徴】
夏は冷涼、冬は雪が少ない
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 | |
平均気温 (℃) |
-1.1 | -1.6 | 1.6 | 7.2 | 11.5 | 14.4 | 17.9 | 20.8 | 18.8 | 14.4 | 8.3 | 2.1 | 9.5 |
降雨量 (mm) |
35.5 | 22.6 | 52.5 | 66.5 | 102.1 | 90.9 | 121.7 | 120.8 | 167.0 | 106.3 | 84.5 | 50.4 | 1020.8 |
エスカロップ 名前の由来は「肉の薄切り」。イタリア料理の名前からつけられたとう説もあります。タケノコ入りのバターライスに薄切りのトンカツをのせ、デミグラスソースをかけたメニューで、市内洋食店などで食べる事ができます。 |
|
やきとり弁当 名前はやきとりですが、豚の精肉を串焼きにしたユニークなお弁当です。 根室にしかないコンビニエンスストア―「タイエー」で販売しています。 → 販売店はこちら |
|
オランダせんべい 直径16センチほどの大きさで、ほのかに甘くせんべいと言いながらもふわふわと柔らかい根室の銘菓のひとつで、根室市内のスーパーなどで販売しています。 |
|
ホームランやき 直径6センチほどの大きさで、「あんこ」が入った焼き菓子。 花咲港にしか売っていません。お寄りの際はぜひお試しを。 → 販売店はこちら |
写真をクリックすると拡大表示されます。
ヲンネモトチャシ跡 16世紀~18世紀にアイヌ民族が構築したもので、聖地や戦闘時の砦などに使われたとされています。根室市内には32か所のチャシ跡がありますが、この「ヲンネモトチャシ跡」は代表的なもので、見学できるよう整備されています。 アクセス JR根室駅から車で20分 →地図を見る |
|
ひがしねむろ駅 終着駅「根室駅」の一つ手前にあり、日本最東端のプラットホームだけの駅で、記念写真を撮るポイントとして人気が高い場所です。 |
|
チシマザクラ 明治時代に国後島から持ち帰られたチシマザクラで、根室市内の「清隆寺」が見どころです。5月下旬に満開になる事が多く、日本で最も遅い時期に咲く桜として全国的に知られています。 |
写真をクリックすると拡大表示されます。
オオワシ 日本で一番大きなワシともいわれており、黒い体に鮮やかな黄色のクチバシが映える、バードウォッチャーに人気の鳥です。 根室では1~3月頃に市内全域で見られます。 |
|
エトピリカ 大きなオレンジ色のクチバシが特徴の海鳥で、北海道では東部でしか見られません。根室では6~8月頃、クルーズ船に乗って観察するのが一般的です。 → 落石ネイチャークルーズ |
|
ハクチョウ 白く大きなハクチョウで越冬地として風蓮湖に11月頃たくさん訪れます。 → 道の駅スワン44ねむろ |
写真をクリックすると拡大表示されます。
※イベント内容・スケジュールは変更される場合もありますので、事前にお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大表示されます。
写真をクリックすると拡大表示されます。
市内路線バス、季節の観光バスで根室市内の観光地には行くことができますので、時間のある人は地元のバスで根室市内の旅を楽しむ事ができます。
近隣町村へはJR花咲線(根室本線)にて釧路へ行く事ができます。釧路からはJR釧網線に乗れば(夏期間はノロッコ号で有名)、途中、温泉サミットに参加している名湯川湯温泉を通り、斜里町経由で網走市に行くことができます。
バス路線では、根室交通バスにて、厚床を経由して別海、中標津へ行く事ができます。
中標津からは阿寒バスにて、標津、羅臼、ウトロ、釧路に行く事ができます。
地図をクリックすると拡大表示されます。
【鉄道】 | 花咲線 | 根室 | 〜 | 花咲 | 〜 | 厚床 | 〜 | 浜中 | 〜 | 厚岸 | 〜 | 釧路 |
釧路 | 〜 | 帯広 | ||||||||||
釧路 | 〜 | 札幌 | ||||||||||
釧路 | 〜 | 斜里 | 〜 | 網走 | ||||||||
網走 | 〜 | 札幌 | ||||||||||
斜里 | 〜 | ウトロ | ||||||||||
ウトロ | 〜 | 札幌 |
【バス】 | 根室交通 | 根室 | 〜 | 札幌(高速バス) | ||||||||||
根室 | 〜 | 納沙布岬、温根沼、春国岱、風蓮湖、車石、落石、歯舞 | ||||||||||||
根室交通 | 根室 | 〜 | 釧路 | |||||||||||
根室交通 | 根室 | 〜 | 厚床 | 〜 | 別海 | 〜 | 中標津 | |||||||
阿寒バス | 中標津 | 〜 | 釧路 | |||||||||||
中標津 | 〜 | 標津 | 〜 | 羅臼 | 〜 | ウトロ | ||||||||
中標津 | 〜 | 開陽台、養老牛 |
地図をクリックすると拡大表示されます。
1. | 根室駅前バスターミナル | |||
2. | 金刀比羅神社 | 花咲線 | 9分 | 「汐見町」下車 徒歩7分 |
3. | 北方四島交流センター ニホロ | 厚床線 | 10分 | 「北方四島交流センター入り口」下車 徒歩10分 |
4. | 歴史と自然の資料館 | 花咲線 | 12分 | 「車石入り口」下車 徒歩10分 |
5. | 車石 | 花咲線 | 12分 | 「車石入り口」下車 徒歩20分 |
6. | 根室市春国岱原生野鳥公園 ネイチャーセンター |
厚床線 | 18分 | 「東梅」下車 徒歩2分 |
7. | 春国岱 | 厚床線 | 18分 | 「東梅」下車 徒歩10分 |
8. | 道の駅スワン44ねむろ | 厚床線 | 20分 | 「白鳥台」下車 徒歩すぐ |
8. | 風蓮湖 | 厚床線 | 20分 | 「白鳥台」下車 徒歩すぐ |
9. | 歯舞漁港 | 納沙布線 | 35分 | 「歯舞停留所下車」 徒歩10分 |
10. | 納沙布岬 | 納沙布線 | 45分 | 「納沙布岬」下車 |
11. | 明治公園 | 公住循環線 納沙布線 |
19分 7分 |
「曙町」下車 徒歩5分 「曙町」下車 徒歩5分 |