AOAO SAPPOROは、札幌の中心地にあり、朝の10時から夜の10時まで営業しているアクセス抜群の水族館です。
フロアごとに3つのコンセプトで構成されています。
ペンギンや魚の生物展示をはじめ、水族館のバックヤードの公開や、海の世界を再現したデジタルアート、生物と関連した書籍の展示など、“人と水の関わり”に関する複合的な体験ができます。
北海道産の食材にこだわった、本格的なベーカリー&バー。クロワッサンなどの軽食に、スイーツやアルコールも楽しめます。
夜限定で販売されている札幌名物の”シメパフェ”は、季節ごとに違う味を楽しめる人気のメニューです。
館内は全フロア飲食可能なため、お気に入りの水槽を眺めながら、ドリンクやクロワッサンを味わえます。
「ワンダータイム」とは、館内で暮らす生物の魅力とともに、飼育管理をするスタッフの仕事をみることができる時間です。
※プログラムの時間は急遽変更または中止になる場合があります。
プログラム | 場所 | 開催日 | 開催時間 | |
---|---|---|---|---|
準備タイム | 4F | LABORATORY / 水の生物のラボ | 毎日 | 10:30~11:00頃 |
水はめぐる | 5F | NATURE AQUARIUM / ネイチャーアクアリウム『悠久の森』 | 毎日 | 毎時00分頃〜 |
クジラタイム | 6F | BLUE ROOM / ブルールーム | 毎日 | 毎時15分頃〜 |
ロックホッパータイム | 6F | PENGUINS / ペンギンズ | 毎日 | 11:00 / 14:00* / 16:30 |
フェアリータイム | 6F | GREEN ROOM / グリーンルーム | 毎日 | 11:00 / 16:00 |
ムーンライトアクアリウム | All | 全館 | 毎日 | 17:00〜 |
AOAO SAPPORO(札幌の都市型水族館)
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目20
moyuk SAPPORO 4階-6階
大通から
徒歩約3分
モユクサッポロ
徒歩
約5分
札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通」駅 徒歩約3分
市電でお越しの方
札幌市電「狸小路」停留場 徒歩1分
車でお越しの方
専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関でお越しく ださい。
10:00 – 22:00(最終入館 21:00)
※季節によって変更する場合があります。
なし
※施設メンテナンス等により臨時休館する場合があります。
※入館料金は時期により異なります
料金A | 料金B | |
大人(高校生以上) | 2,200円 | 2,000円 |
子ども(小中学生) | 1,100円 | 1,000円 |
幼 児(3歳以上) | 200円 | 200円 |
※料金は税込みです。 ※3歳未満は入館無料です。
個人料金 (1名〜9名) | 一般団体 (10名〜) | 学校団体 (4名〜) | |
大 人 | 2,200円 | 1,800円 | 1,500円 |
大学生・専門学生 | 2,200円 | 1,800円 | 1,500円 |
高校生 | 2,200円 | 1,800円 | 1,000円 |
子ども(小中学生) | 1,100円 | 900円 | 500円 |
幼 児(3歳以上) | 200円 | 180円 | 100円 |
団体でのご利用の場合、事前の予約をお願いいたします。
来館当日は、インフォメーションにお越しいただき、料金のお支払いなどの手続きを行ってください。
※3歳未満は無料です。
※引率の教職員やカメラマンなどの無料枠は設定しておりません。
※お支払いは当日現地のみとさせていただきます。
現金/クレジットカード/旅行会社クーポンにてお支払可能です。
個人で楽しむ目的での撮影は可能です。商用、営利目的での撮影はお断りさせていただきます。
また、生物の保護や館内の安全のため、
①フラッシュ撮影および照明を使用
②大声や場所の占領など、他のお客様のご迷惑となる撮影
③三脚や撮影補助機材を使用した撮影
はご遠慮いただきますようお願いいたします。
SNSでの公開は可能ですが、いくつか注意事項があります。
①撮影者とは無関係なお客様やスタッフのプライバシーを侵害する恐れのあるものの公開はお控えください。
②また、館内でのライブ配信はご遠慮ください。
③営利目的の場合は、公開をお控えください。
・NATURE AQUARIUM / 5F
・LIBRARY AQUARIUM / 5F
・BLUE ROOM / 6F
・GREEN ROOM / 6F
・PLANKTON ROOM / 6F