空港〜交通〜目的地〜グルメ〜自然体験〜まち歩き

QR Code

❾帯広発着バス

十勝平野/ばんえい競馬/モール温泉

帯広エリアの移動情報

札幌 ⇔ 帯広 ポテトライナー

【昼行便 1日10往復】

鉄道だと片道1名8,120円、高速バスだと片道1名4,600円~ 5,600円です。往復料金ならホテル代、人気のグルメ代になります。

【札幌発:昼行】札幌駅前(8:00~19:00)→帯広駅前(11:55~22:50)
【帯広発:昼行】帯広駅前(7:30~19:15)→札幌駅前(11:15~23:00)
【走行距離/所要時間】212km/4時間15分
【通常運賃】3,330 ~ 3,580円
【運行会社】北海道中央バス、北都交通、ジェイアール北海道バス、十勝バス、北海道拓殖バス
※状況により運行内容が変わる場合があります。ご利用の際にはご確認ください。

座席確定
事前予約
3列シート
トイレ
USB

【乗車】帯広駅前→西3条1丁目→木野農協前→木野大通16丁目→音更大通11丁目→競馬場前→柏林台南町2丁目→道の駅おとふけ→国道西17条→国道西22条→芽室→御影→清水→【降車】❶大谷地駅→❷南郷18丁目駅→❸時計台前→❹北2条西3丁目→❺札幌駅前
※便により停車しないバス停があります。詳しくは時刻表で確認してください。

【乗車】札幌駅前→札幌ターミナル→大谷地駅→【降車】❶清水→❷御影→❸芽室→❹国道西22条→❺国道西17条→❻道の駅おとふけ→❼柏林台南町2丁目→❽競馬場前→❾音更大通11丁目→❿木野大通16丁目→⓫木野農協前→⓬西3条1丁目→⓭帯広駅前
※便により停車しないバス停があります。詳しくは時刻表で確認してください。

十勝・帯広エリアの観光

帯広市を中心とした1市16町2村の広大な農耕エリアを十勝(とかち)と呼びます。ここは、日本最大の食糧基地/生産工場地域です。野菜、穀物、酪農、乳製品が生産され、日本全国に出荷しています。また、世界的に有名な質の高いモール温泉が出る十勝川温泉、北に大雪山国立公園、西に日高山脈国定公園、東に阿寒摩周国立公園があるロケーションを活かしたアウトドアスポーツなど楽しみが尽きないエリアです。

エリアの見所
ばんえい競馬/旧幸福駅/北海道ガーデン街道/十勝平野(芽室町)/十勝牧場 白樺並木(音更町)/オンネトー(足寄町)/然別湖・然別湖畔温泉(鹿追町)/池田ワイン城(池田町)/樹氷(更別村)/銀河の森天文台(陸別町)

特産品
豚丼/十勝和牛/新得そば/十勝ワイン/チーズ/スイーツ

帯広からのアクセス

❶【札幌⇔帯広】ポテトライナー
❷【帯広⇔旭川】ノースライナー
❸【帯広⇔帯広空港】帯広空港連絡バス(市内ホテル周り)
❹【帯広⇔広尾】路線バス/60 広尾線
❺【帯広⇔然別湖】路線バス/51 然別湖線
❻【帯広⇔ぬかびら温泉】路線バス/51 ぬかびら線
❼【釧路⇔帯広】JR根室本線 特急おおぞら
❽【釧路駅前⇔釧路空港】リムジンバス:釧路空港線

© CEDARS Communications Co.,Ltd. all right reserved. 悠悠北海道 ®