北海道,函館朝市(函館駅そば),生きたイカ,北海道のカニ,海鮮丼なら函館朝市,お土産,宅配も函館朝市

函館朝市は北海道を代表する市場です。海産物、野菜、果物など約280店の活気あふれるお店をインフォメーションカウンターが言葉、発送、免税のフォローをしています。
午後2時にはお店が閉まり始めるのでご注意を。

悠悠北海道
トップページ > 掲載施設紹介 > 函館朝市情報

Select Language
Japanese

English

S_Chinese

T_Chinese

Korean

函館朝市情報


函館朝市協同組合連合会事務局
〒040-0063 北海道函館市若松町9-19
TEL : 0120-858-313(0138-22-7981)
FAX : 0138-22-7936
営業 : 年中無休(店舗により異なる)
営業時間 :
1 〜 4月 / AM6:00〜PM2:00(店舗により異なる)
5〜12月 / AM5:00〜PM2:00(店舗により異なる)



8つのPR
写真をクリックすると拡大表示されます。
生け簀のタラバガニ

■タラバガニ
どうですか、この大きさ。函館朝市のタラバガニはこんなにBIG!

生け簀の毛ガニ

■毛ガニ
函館朝市に集まる北海道の毛ガニです。しっかり身の入った美味しい毛ガニを選びます。

活イカ

■活イカ
函館といえば活イカです。活イカ刺し定食、活イカ丼を口一杯にほおばって!

海鮮丼

■海鮮丼
うに、あわび、いくら、まぐろトロ、ボタンエビ、サーモンなどをたっぷり載せて!

くだもの

■くだもの
函館朝市には、りんご、さくらんぼ、いちご、プルーン、ぶどうなど質の良いフルーツが集まります。

野菜

■野菜
函館朝市には、市内、近隣から新鮮な野菜や穀物が集まります。

ラーメン

■ラーメン
函館と言えば塩ラーメン。すっきりと澄んだスープにストレート麺。あっさりと美味しいのが特徴。

寿司

■寿司
港町函館の握り寿司は人気です。ネタは新鮮、シャリにこだわり。人気の寿司店が並んでいます。

函館朝市 ホームページ

函館駅すぐ近くの函館朝市は、
海産物、野菜、果物など新鮮で
美味しい北海道の食材が集まる
活気ある市民、観光客の市場です。

函館に来るなら、JR函館駅すぐそばの「函館朝市」にお越し下さい。

「いらっしゃい、いらっしゃい!」の元気な声。
日本の港町の風情が、風景が、ここにあります。
カニやサケをはじめとした海産物や、農園からの直売品など、北海道ならではの鮮度の高い食品が販売されています。 新鮮な海産物は朝に入荷するというのはもちろん、昼過ぎには品切れとなることもあるので、できるだけ早い時間に訪れるのがベストです。
函館朝市ショッピング、楽しいですよ!



~旅を通訳して役に立つ!~「 タビヤク-TABIYAKU 」サービス開始

函館朝市に、英語・中国語・韓国語などの通訳スタッフが常駐しています。
お買い物の際、気になったことがあれば、何でもご質問ください。
目印は、背中にSTAFFと書かれた紫色の服。見つけたら声をかけてみて!観光案内もしてくれますよ。
もちろん日本人でも大丈夫。


写真をクリックすると拡大表示されます。

タクシーを使った「買い物サポート」
朝市では買えない化粧品や浴衣など、通訳がタクシーに同乗して提携店に案内するサービスが始まりました。「タビヤク」スタッフに声をかけてくださいね。
※提携店:イオン湯川店、イトーヨーカドー函館店
※往復のタクシー代(約4,000円)はご負担頂きます。


人気のスポット


写真をクリックすると拡大表示されます。


店舗紹介

あさいっちゃん
安心宣言 あさいっちゃんマークのお店が
函館朝市加盟店です。

地図をクリックすると拡大表示されます。




地図・交通情報

アクセス情報

■函館駅から徒歩1分
■函館空港から
空港連絡バス 函館駅まで 約20分
路線バス(96系統) 函館駅まで 約30分
■フェリー乗り場から
シャトルバス 函館駅まで 約15分
■五稜郭周辺から
市電 函館駅まで 15分

函館市内全域図
五稜郭エリア 函館駅前朝市エリア 十字街、元町エリア、ベイエリア

地図をクリックすると拡大表示されます。



はこだて旅するパスポート


その他の函館情報


地元の人が教える散策スポットが地図に!

函館市内のホテル、観光案内所で無料配布しています。
配布ホテル一覧

表面

裏面